プロが教えます。!正しいランニングシューズの選び方!

故障が絶えない、練習効果が出ない、腰痛・膝痛でお悩みのランナー様! 実は、今履いているシューズが大きな原因になっています。 ブログ「プロが教えます!正しいランニングシューズの選び方」を始めて早10余年。3,000人のボディバランス測定と50,000人以上のシューズフィッティングの実績であなたにシンデレラの一足を見つけて差し上げます!

梅雨明けした途端、猛暑が続いています。


デパートの婦人服売り場では盆休みの前後に秋冬の入れ替えをします。


先日、テレビを見ていたら業界リーダーの伊勢丹では梅雨入り前に入れ替えをしているそうです。


前倒しも程々ですよね。


さてランニングシューズもチラホラと2008年モデルが入荷してきます。


それに伴い旧モデルが特価で店頭に並びます。


カラー変更だけのモデルの場合だと色が違うだけで半額になります。


ただお店によって売り方が違います。


例えば......


お店の在庫しか販売しない。

定価で販売する。

セールの目玉として売る。

大会で販売する。

特価は一切売らない。


メーカーも損失を減らしたい為、生産量の精度(発注時の数量+α)しか造りません。


その為、限られたお店にしか入荷しない場合もあります。


お早目に。

先週の日曜日「ボディバランス測定会 in 名古屋」も無事終了しました。


一時は台風直撃か!と心配しましたが、薄日が差す程でした。しかしながら台風や地震の被災を受けた方々にはお見舞い申し上げます。

さて久々の名古屋でしたが、殆ど初めての方でした。


それにしても本当に「踵の小さい方」が増えました。女性だけでなく男性も殆どの方が、「合うシューズ」が無いのが現状です。


そんな中、特に気になったのは最近、テレビなどでも宣伝しているメーカー直営店での測定です。


もちろん大いに測定して少しでもランナーの助けになればOKなんですが、やっぱりデーターからシューズを選んでしまっているようですね。


「データーからシューズを選んで悪いの?」


「良いんです」


ただ

・幅が広いから3Eです。→更にアーチが落ちてしまいます。

・過回内だから内側に補強が入ったシューズを!→外側にも無ければ逆効果です。

・フォームから●●走法用のシューズを!→??????


これでは何の効果もありませんよね。


出て来たデータと本来あるべき形を想定して、且つ比較検討して変えていくシューズを選んであげるのがデータの活用(勝用)だと思うんです。





「最近シューズの紹介が少ない」とお叱りメールをいただきました。


「確かに!」


「でも、正直無いんです。」


メールでのお問い合わせや測定会ではベストは無理でも「よりベターなシューズ!」を個々には選定させていただております。


しかし!


しかし!現実は!


スーパーワイドを宣伝しているのにナロータイプを何故ラインアップしないのか!


プロネーションを説明しても、本当にユーザーが自身のタイプを判断できると思っているのか!


WW(ワールドワイドモデル)で本当に日本人に合うシューズだと思っているのか?


機能戦争が終わったら「やれライフスタイル」「かわいいカラー」「●●走法」と目先の切り口だけ変えて実際、世の中のランナーが困っている問題を直視していないメーカー姿勢にほとほと嫌気が出て自信を持ってお勧めできなくなりました。


少し乱暴かもしれませんが、このブログで終始一貫して「硬い」「ごっつい」シューズを「鬱陶しく履く」をお勧めしてきたのは、今までの認識を打破していただきたかったからです。


実際、私がシューズフィッテングをしてきたランナーの99%(本当は100%と言いたいのですが)は明らかに大き目のサイズを履いていました。


これは絶対に問題ですよね。


この現実からメーカーは目を逸らして営利に走っています。


それが判っているだけに「このシューズいいですね!」とはなかなか言えません。


参議院選に立候補したろかな?

8fd1f8b8.jpg夜中の東名を走り続けてハッ!と気がつくとオドメーターが確率変動!


しかもオール7!


思わず携帯でパシャ。


一昔前の「小市民」ではありませんが、なんとなく嬉しくなってしまいました。


嫁さんに話せばきっと「バカ!」の一言でチャンチャンです。


この手のバランス感覚は男のDNAかもしれませんね。


※「ボディバランス測定会 in 東京」受付終了いたしました。ありがとうございます。


オーダーメイドシューズについてお問い合わせをいただきました。


ナイキのカジュアルシューズは論外ですが、オリンピック選手や一部のエリートランナー以外でしたら正直!費用対効果は望めません。


ユーザー側から考えるとオーダーシューズはフィット感があり楽なイメージを持ってしまいます。


一方メーカー側から考えると足にぴったり合わせたシューズを造ってしまうと「小さい!」とクレームになるのではないか?という心配があります。


当然、少し大きめに作ってしまいます。


オーダーの意味がありませんよね。


有名選手でしたら何足も試作をして選びますから当然ベストなシューズを選ぶことができます。


自己満足の域でしたらラインのカラーを選ぶ程度にしておいた方が得策ですね。


※さて既にご案内させていただきました
「ボディバランス測定会 in 東京」ですが8/26(日)に若干、空きがございます。


ご予約は↓ここから。


日時:2007年8月25日(土)〜26(日)の2日間です。

時間枠:

8月26日(日)

        9:30〜10:15
       10:30〜11:15
       12:30〜13:15
       14:45〜15:30 の4枠が空いております。

   (時間枠は各45分間になります。)

場所:東京都立産業貿易センター 
   浜松町館 第7会議室
(JR 浜松町駅から徒歩5分)

  案内図です。⇒ http://tinyurl.com/ykt85l

費用:測定・講習で¥3,000になります。

ご予約は↓こちらから

http://tinyurl.com/o7nlc





「あそこのラーメン最高!」と聞いて、早速行ってみました。


「まぁ、こんなものかな?」ぐらいで特別美味しいと思いません。


若い頃に食べたあの味が忘れられなくて久しぶりに食べた時も以外と美味しいと感じません。


そんな経験ありませんか?


以前にもご紹介しましたが、


「知恵の悲しみ」と言うそうです。


頭の中で美味しい記憶をフル活動してしまっているんですね。



姿勢の悪い子供が増えました。


本当は背筋を伸ばしている方が楽なんです。


でも腹筋を使わない(使えない)からどうしても姿勢が悪くなり、腰に負担がかかります。


腹筋を使わない方が楽だと脳が勘違いしているんですね。



シューズを選ぶ時も同じです。


「大きいサイズを選んでしまう」
「シューズを緩く履いてしまう」
「軽いシューズを選んでしまう」
「柔らかいシューズが好きだ」


頷いたあなたは要注意!


脳が記憶している(勘違いしている)楽を選んでしまってるんですね。


実は膝や腰に多大な負担を掛けている事に気がついて欲しいんです。


「楽」をしていたらトレーニングになりません。キッパリ!


※8/25、26の2日間「ボディバランス測定会 in 東京」を実施します。
詳細はメルマガでご案内させていただきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆体験者の83%が効果を実感!☆★      
   〜 7日間集中ダイエット ビリーズブートキャンプ 〜

 http://af1.mag2.com/m/af/0000043902/001/s00000004325004/015

 ♪7日間チャレンジで5,000円キャッシュバック♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ボディバランス測定会 in 名古屋」


先日メルマガでご案内させていただきましたが、満員御礼!受付終了いたしました。


今回も沢山のご応募ありがとうございます。


いつも突発で募集をしますので、中にはお怒りをいただきます。


スミマセン!

87de74f7.JPG「普段はどんなシューズを履けばいいんですか?」

時々、こんなお問い合わせをいただきます。


仕事の都合で自由にシューズを選べない方が多いと思います。


だた!どんなシューズでも足に合わせて綺麗に履けば特に心配は無用です。



写真は30年以上前のナイキですが、さすがに当時のUSA製は造りも丁寧で良い素材を使っていました。ご覧のとうりシューズのフォルムが綺麗です。


大事に履けば長持ちもします。


昔はナイキフリークだったのに...................

d7ad9977.jpg先日、ポルシェを運転しました。(友人のです。)


渋滞の都内を走るには決して乗りやすい車ではありませんが、一度高速に入ると一変しますね。適度なハンドルの重さとコーナーの安定感は「まだまだ行けるでぇ!」という安心感があります。


さすが速度制限のないアウトバーンを想定した車です。


内装は国産車に比べたら貧弱そのものですが、リクライニングの無い硬いバケットシートは正しい姿勢を固めてくれますから、長時間の高速運転も逆に疲れません。


いつも硬めのシューズをお勧めするのは、人間の体にとって適度な負荷(衝撃など)は必要だからです。それによって脚回りの関節にも正の負荷がかかります。


異常に柔らかいシューズはハンドルもぶれます。


昔の日本には下駄という超安定の履きものがありました。(残念ながら衝撃吸収はしてくれませんが)


車も人間も「足回り」は大事ですね。

bb67133d.JPGカーボンシートチューンも延べ200名様を超えました!

m(_'_)m



実は先日「ボディバランス東京測定会」でシューズを拝見したら

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


インソールの上にカーボンが貼ってあるではありませんか!(写真)


正しい貼り方はインソールを外してシューズに直接貼ってくださいね。それによってシューズの伸びを抑えて、より安定感を出してくれます。


一応メールで貼り方をご案内していたのですが、勘違いしていらっしゃる方もあると思います。


そこで遅くなりましたが、今後は説明書を添付させていただきます。

4b719c76.JPG「ボディバランス東京測定会」も無事終了しました。


ご夫婦や親子でお越しいただいた方や北海道からレースを兼ねて来て頂いた方もいらっしゃいました。


さてさて今回の測定した方々の傾向は......。


ズバリ「疲れ」です。


時期的な事もありますが、シューズフィッティングが起因しています。


以前と違い極端に大きいシューズを履いている方は居ませんが、踵の形状が小さい方が多いですね。


これはもうシューズメーカーに望みを託さない限り解決できません。


「物造りはメーカーが売りたい物ではなく、ユーザーが必要な物である。」とどこかのテレビで見ましたが正にその通りですね。                      


明日から2日間「ボディバランス東京測定会」です。

時々、読者の方から測定会の内容についてご質問をいただきます。

このブログでも測定内容を何回かご紹介させていただきましたが、個人差がありますので参考にしていただくのは少し難しい面もあります。


しかし興味がある方も多いので比較的共通性のあるデーターをチョイスしてご紹介していこうかなと思っています。

お楽しみに。

f2971573.jpg先々週の土曜日、湘南海岸でBBQ大会をしました。


14年ぶりの湘南は変わりなく江ノ島や富士山が一望できロケーションとしては最高でした。海岸縁のランニングコースは所々ヘアピンカーブが有りますが、景観だけでなくスポーツやレジャーを楽しむ雰囲気が出来上がっています。

ホノルルマラソンを経験した方ならわかると思いますが、上半身裸で走っていても違和感がありません。


そう言えば常連の海実子(みみこ)さんも「湘南国際マラソン」を絶賛されてました。


「マラソン大会百選」があれば間違いなく上位にランキングされると思います。


烏帽子岩前には市営駐車場(500円/日)がありますから、たまには場所を変えてBBQ&RUNをお勧めします。

今回も早々にご予約いただきありがとうございました。m(__)m


明日、受付時間をメールさせていただきますのでもう少しお待ちください。m(__)m




「ボディバランス測定会in東京」を下記予定で実施いたします。

GWの為、会場が確保できました。

今回は通常の測定は勿論ですが、「細身の足でお困りの方」対象にフィッティングチューンやレースシューズチューンアップの個別対応も予定しております。

詳細はメルマガにてご案内させていただきます。


場所:東京産業貿易館 第7会議室(浜松町)
日時:4月29日(日)、30日(祝)10:00〜16:00
料金システム:予約制 ¥3000/45分/人

以上

目だけは自信があったんですが、昨年末から読書や新聞を読むときだけ眼鏡をしています。


むちゃくちゃ良く見えます。


今日、眼鏡屋さんで眼鏡の調整をしてもらいました。


丁寧な店員さんで色々と問診をしてくれます。


私「なるべく眼鏡を使わないようにします。」


店員さん「逆です。字を読む時は必ず掛けてください。」


私「あまり掛けない方が良いと思っていました。」


店員さん「焦点を合わせようとして、体に余計な力がはいってしまいます。」


シューズと同じですね。


餅は餅屋です。

ランニングシューズを選ぶ時、99%の方が爪先の余りを指で押さえて選んでいます。

決して間違いではありませんが、これだけでは本当に合っているかどうか判りません。

いつも言っているように踵と中足部のホールドがしっかり取れた上での話しです。


そこで皆さんの固定観念を覆す為によい方法があります。
















かなり引っ張りました。


それはいつも履いているサイズの2〜3サイズ小さいサイズを履いてみてください。


27cmの方でしたら26cmを履いて見て下さい。


「あれ?履ける!」と感じる方が間違いなくいらっしゃいます。


私の「ボディバランス講習会」やシューズフィティングを経験された方は体感していただいたはずですが、それ以外の方でしたら間違いなく9割以上の方が大きめのシューズを履いています。


サイズダウンするのは抵抗ありますよね。


ですから逆に小さいサイズから履いてみれば、ベストサイズが判ります。


お試しください。

「腹筋」やお尻の「臀筋」を使って走りましょう?


と言っても判りませんよね。


では実際に体感してみましょう。


ラインウォークと同じ要領で左足の爪先に右足の踵を付けて、その右足の爪先を外側45度に開いて下さい。


背筋をぐっと伸ばします。


どうです?


お尻に緊張が入りましたか?


いわゆる「モデル歩き」「体操選手のポーズ」と同じですね。


この緊張感を実際の歩きにイメージして見てください。

昨日、メルマガにてご案内させていただきました。

ところが開催日の月を書き忘れました。

すみません。


再度ご案内させていただきます。

日程:5月13.14両日になります。

ここから↓

筋肉は全て連動しています。

実は「腹筋を使う」→「体軸の筋肉を使う」なんですね。

方法は色々あります。ラインウォークもその一つですが、今日はノルデイックポールをご紹介します。


簡単に言えばスキーのストックを持って歩くトレーニングです。


スキー経験のある方ならイメージできると思いますが腕の先行動作で上半身と下半身を連動させる事を目的にしています。


そこで!


今回初めてですが「ノルディックポール講習会in東京」を開催します。


講師は以前ブログでもご紹介した「ラン・ウォークスタイル」の三浦店長です。

http://run-walk.jp/


同氏は自他共に認めるノルデイックポールの第一人者です。



三浦店長談

「ランニングフォームの矯正に効果抜群のノルデイックポール! ランニング必要な筋力アップ、故障しない強い身体を作ることができる魔法の道具です。」

「ポールを使ってのランニングクリニック。」 
「ポールを使ってのトレーニングで驚きの効果です。」

「ポール購入予定の方だけでなく、興味のある方一度体験してみませんか?」


講習内容(講習時間 2時間半)

・ランニングドリルで基本のフォームづくり
・ノルデイックポールで肩甲骨・股関節・体幹まわりの連動、意識づくり
・ノルデイックポールでのトレーニングバリエーション

料金

・講習料 3000円(一人)

講習時間及び定員
5月13.14両日共 9:00〜  13:00〜  16:00〜 の各3回 
各定員15名

場所:東京都内(後日決定)

上記の予定です。

当日はシューズマスターも参加させていただきます。


下記まで↓ご予約下さい。

http://tinyurl.com/2n6v9h

ここまで

2714d990.JPGシューズの減り方というのはその人の癖やバランスが現れます。


ただ勘違いしないで欲しいのは「良し悪し」ではなく、ステップアップをして行く為の要因分析に使います。


例えば極端に踵が減っていたり、左右差が大きい場合などなんらかのバランスの崩れを把握する事で練習内容の見直しができます。


写真は「アウトフィッターの典型的パターン」です。


シューズの外側が極端に減っています。


本来、パワーポイントである拇指球に抜けず外へ外へ逃げていってます。


これは単純にO脚というだけでなく強い腰筋緊張に伴う大腿骨の外転が原因です。


これだけ「あおり」が大きいとシューズが地面に着いている時間が長くなりロスが大きくなります。


また膝を中心に雑巾を絞るように捻れがおおきくなりますから足首・膝・股関節に掛かる負担が大きくなります。


対策としては柔らかいシューズや内側に強い補強のついたシューズは使ってはいけません。


また対極の筋肉(腹筋・内転筋)を動きの中で使ってあげて使える筋肉にしていくこと。


などなどです。


↑このページのトップヘ