カジュアル履きの復刻品NB M576です。

もちろん往年の名機と銘を打ったのには理由があります。


ハトメ■まずはハトメです。シューレースホールの位置を見て下さい。ずれています。足甲の形状 をベースに均一に締められるように考えられています。一番はNマークの下地になっているあて革(サドル)ですね。これでしっかりと中足ホールドをしてくれます。アディダスの3本線やアシックスラインようなデザインであればホールドが取り易いのですが、ナイキやNBはそれが出来ません。しかし本当にしっかりホールドを取るのでしたら泥臭いですが、このパターンが一番です。


爪先
■爪先部の補強も蹴り出し時、縦皺にならないようデザインされています。オブリークの日本人には嬉しい補強形状です。



踵
■アウトソールの形状は台形に広がっています。又ヒールカウンターの周りは樹脂の補強版を入れてあります。どちらも踵部の安定性をアップさせる為です。



ミッドソール■ミッドソールの爪先部(灰色部)は硬度を上げて最後の蹴り出し時に左右に逃げないよう工夫されています。内側だけでなく爪先部全体です。これはカーボンチューニングと同じですね。



足底板■インソールをめくると踵から土踏まずの部分まで補強材が入ってます。これもカーボンチューニングと同じです。









アウトソール■アウトソールは一枚岩です。変にスリットを入れたり分割していません。足の動きをサポートする為には連動性が無ければいけません。素材の特性を出すのも同様です。シンプルですが効果はあります。でも素材の貼りつけの手間やカッティングロスが大きくコストアップになってしまいます。


これらの機能はメーカーにとって手間(コスト)がかかります。ですから30年前のランニングシューズは2万円近くしました。


今なら3〜4万円です。


コストダウンは企業努力ですが、機能ダウンでは本末転倒です。


この様なベーシック機能を大事にしているランニングシューズを探してみて下さい。


※「ボディバランス測定会 in 東京」・・・4月3日(土)に決まりました。後日、
                 メルマガにてご案内させていただきますね。

※京都測定会・名古屋測定会は満員御礼で募集終了させていただきました。