シューズマスター野村です。
シーズンインに合わせて恒例?・・・・の
【ランニングシューズ選びの十ヵ条】をやります。
とは言え、いつもと同じでは面白くないので、今回は切り口を
変えてみたいと思います。
テーマは!【ランニングシューズ 斜め切り!十ヵ条】です。
さて第2回は「レースだから新品?」
ランニングシューズは買ったその日が100%です。
一度でも足入れすれば、その能力は落ちます。
そう考えるとレースモデルは新品で走る方が効率が良いはずです。
スタート直前に新品のスパイクに変えた桐生選手が10秒を
切ったのも、あながち効果が無かったとは言えません。
フルは兎も角、ハーフなら試してみる価値はあります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆【プレミアム・ランニングシューズセミナー】
◇ 3月 21日(祝)・・・大阪
◇ 3月 24日(土)・・・東京
http://jog.livedoor.biz/archives/54636257.html
◆【ボディバランス測定会】
◇ 3月 21日(祝)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54340262.html
◆【自分でできる!靴底の減りでケガ対策】個別コンサル
◇ 3月 24日(土)・・・東京
http://jog.livedoor.biz/archives/55673634.html
◆【プロ向け!ランナーの救世主になる靴底診断ノウハウ】
◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/55543242.html
◆【カーボンシートチューニング】効果を体感したい方、一度体験してみてください。
※休止中
http://jog.livedoor.biz/archives/50790316.html
◆【ランニングシューズセミナー完結編】DVD
貴方の靴底診断もさせていただきます!
http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html
さてメルマガではブログにはちょっと書けない?ことから裏話まで
猫を2枚ほど脱いで書いてます(笑)
登録・解除かはこちらから→http://www.mag2.com/m/0000172999.html
シーズンインに合わせて恒例?・・・・の
【ランニングシューズ選びの十ヵ条】をやります。
とは言え、いつもと同じでは面白くないので、今回は切り口を
変えてみたいと思います。
テーマは!【ランニングシューズ 斜め切り!十ヵ条】です。
さて第2回は「レースだから新品?」
ランニングシューズは買ったその日が100%です。
一度でも足入れすれば、その能力は落ちます。
そう考えるとレースモデルは新品で走る方が効率が良いはずです。
スタート直前に新品のスパイクに変えた桐生選手が10秒を
切ったのも、あながち効果が無かったとは言えません。
フルは兎も角、ハーフなら試してみる価値はあります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆【プレミアム・ランニングシューズセミナー】
◇ 3月 21日(祝)・・・大阪
◇ 3月 24日(土)・・・東京
http://jog.livedoor.biz/archives/54636257.html
◆【ボディバランス測定会】
◇ 3月 21日(祝)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54340262.html
◆【自分でできる!靴底の減りでケガ対策】個別コンサル
◇ 3月 24日(土)・・・東京
http://jog.livedoor.biz/archives/55673634.html
◆【プロ向け!ランナーの救世主になる靴底診断ノウハウ】
◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/55543242.html
◆【カーボンシートチューニング】効果を体感したい方、一度体験してみてください。
※休止中
http://jog.livedoor.biz/archives/50790316.html
◆【ランニングシューズセミナー完結編】DVD
貴方の靴底診断もさせていただきます!
http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html
さてメルマガではブログにはちょっと書けない?ことから裏話まで
猫を2枚ほど脱いで書いてます(笑)
登録・解除かはこちらから→http://www.mag2.com/m/0000172999.html