シューズマスター野村です。

読者の方からこんなご質問をいただきました。



「野村さんのブログを読んでいて非日常の筋肉を

使うことで使える筋肉に変えていくとありました。

何となく判ったような判らないような感じです。」

(後略)


よく耳にする「日常と非日常」ですが、

具体的に考えてみると良く判りませんね。

そこで日常と非日常の線引きをしてみます。



スポーツ全般は非日常なんですが、

ざっくりし過ぎているので、もう少し

細かく考えてみます。


例えば、


通勤時、駅まで歩くのは日常ですね。

早足の方や歩幅が狭い方、左右の

足音が違う方など面白い程、個性満載です。


ただし無意識に歩きやすい速度と歩き方になっています。

これが日常です。



ではこの歩きを非日常にするには?

考えてみてください。



多分「速く歩く」と考えた方が多いと思いますが、

ちょっと違います。


早足で歩くにはより足の外側広筋を使います。

この筋肉は強くて使いやすい筋肉です。

ですから「脳」にはストレスはありません。


更にその筋肉を使う為に外側へ回旋、

つまり振りかぶりが大きくなります。

当然ですが、バランスが崩れ易くなりますが、

スピードを上げる事で誤魔化しができます。


つまり脳の中では早足で歩く方が「楽」なんです。

非日常の歩き方はこの逆を考えれば良いんです。



そうです実はゆっくり歩く事が、

非日常」になります。


いつも歩く速度よりわざとゆっくり歩くと

脳は「うっとしい」というストレスを感じます。


「鬱陶」原因は使いにくい筋肉を使わなければ

ならないからです。


つまり


腰筋  → 腹筋

外側広筋 → 内転筋



など拮抗する反対側の筋肉に刺激が入ります。

いつもお話する脳が嫌がる事が本来の

トレーニングなはずです。


これが「非日常」です。

こんな簡単そうな事でも

やってみると意外と難しいのは「脳」は楽を

目指しているからです。


そんな日常の延長でスポーツをすれば、

故障やケガは避けれれません。


ランニングシューズセミナーも非日常用のシューズ

ですから使い方を誤ると(楽を目指す)同じく

故障の原因になります。



あえて使いにくい筋肉を使うには

その効果を理解していないと中々できません。


その「脳」に使いにくい筋肉を無意識に使える方法

をDVDにまとめました。

【ランニングシューズセミナー】は7月10日で販売終了
【5分で効果!体幹トレーニングとラン用筋トレの方法】
【自分で履く!正しいランニングシューズの履き方】

の3本セット、脳(自分)と闘う方法です。

詳細・お申込み→こちらから

http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆【プレミアム・ランニングシューズセミナー】

◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/54636257.html

◆【野村の生フィッティング体験セミナー】

◇ 6月29日(土)・・・名古屋
http://jog.livedoor.biz/archives/55684252.html

◆【ボディバランス測定会】

◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/54340262.html


◆【貴方にご指名が入る!カリスマスタッフになるプロ向けセミナー】

◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/55543242.html

◆【カーボンシートチューニング】効果を体感したい方、一度体験してみてください。

※休止中
http://jog.livedoor.biz/archives/50790316.html

◆【ランニングシューズセミナー完結編】DVD

貴方の靴底診断もさせていただきます!7月10日で販売終了
http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html

さてメルマガではブログにはちょっと書けない?ことから裏話まで
猫を2枚ほど脱いで書いてます(笑)
登録・解除かはこちらから→http://www.mag2.com/m/0000172999.html