シューズマスター野村です。
やりましたね!
リオ五輪、男子400mリレーで銀メダル獲得です。
9秒台の選手がいない、ファイナリストのいない
日本チームがなぜアメリカに勝てたのか?
バトンワークやチームワークが取り出されていますが、
北京五輪から続くこの銀メダル獲得の勝因は
「日本人の特性」にあります。
特にコーナーを走った第1走者の山縣選手と第3走者の桐生選手です。
欧米人と違い骨盤の小さい日本人は体を
臀筋で支えられない分、脚の外側の筋肉を多用します。
そのため、欧米人のようなストライド走法
ではなくピッチ走法になります。
実はそのピッチ走法がコーナーには抜群に相性が良いんです。
まさに400mリレーは日本のお家芸になりますね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆【プレミアム・ランニングシューズセミナー開催予定】
◇ 5月7日(日)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54636257.html
◆【プロ向け!足圧データを読む方法】
◇ 5月7日(土)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/55597052.html
◆【プロ向け!ランナーの救世主になる靴底診断ノウハウ】
◇ 5月6日(土)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/55559036.html
◆【駆け込み寺コンサル】兎に角ケガでお悩みの方へ
◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/55140730.html
◆【ボディバランス測定会】
◇ 5月6日・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54340262.html
◆【カーボンシートチューニング】効果を体感したい方、一度体験してみてください。
※休止中
http://jog.livedoor.biz/archives/50790316.html
◆【ランニングシューズセミナー完結編】DVD
貴方の靴底診断もさせていただきます!
http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html
さてメルマガではブログにはちょっと書けない?ことから裏話まで
猫を2枚ほど脱いで書いてます(笑)
やりましたね!
リオ五輪、男子400mリレーで銀メダル獲得です。
9秒台の選手がいない、ファイナリストのいない
日本チームがなぜアメリカに勝てたのか?
バトンワークやチームワークが取り出されていますが、
北京五輪から続くこの銀メダル獲得の勝因は
「日本人の特性」にあります。
特にコーナーを走った第1走者の山縣選手と第3走者の桐生選手です。
欧米人と違い骨盤の小さい日本人は体を
臀筋で支えられない分、脚の外側の筋肉を多用します。
そのため、欧米人のようなストライド走法
ではなくピッチ走法になります。
実はそのピッチ走法がコーナーには抜群に相性が良いんです。
まさに400mリレーは日本のお家芸になりますね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆【プレミアム・ランニングシューズセミナー開催予定】
◇ 5月7日(日)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54636257.html
◆【プロ向け!足圧データを読む方法】
◇ 5月7日(土)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/55597052.html
◆【プロ向け!ランナーの救世主になる靴底診断ノウハウ】
◇ 5月6日(土)・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/55559036.html
◆【駆け込み寺コンサル】兎に角ケガでお悩みの方へ
◇ 未定
http://jog.livedoor.biz/archives/55140730.html
◆【ボディバランス測定会】
◇ 5月6日・・・大阪
http://jog.livedoor.biz/archives/54340262.html
◆【カーボンシートチューニング】効果を体感したい方、一度体験してみてください。
※休止中
http://jog.livedoor.biz/archives/50790316.html
◆【ランニングシューズセミナー完結編】DVD
貴方の靴底診断もさせていただきます!
http://jog.livedoor.biz/archives/53234193.html
さてメルマガではブログにはちょっと書けない?ことから裏話まで
猫を2枚ほど脱いで書いてます(笑)